おはようございます!
今日は温泉地の神奈川箱根の古民家カフェやレトロカフェなど、昔の風景を思い起こさせてくれるカフェをまとめました。
スポンサーリンク
p>
①ISAMIYA(いさみや)
築100年以上の古民家を改装したレトロ&モダンなカフェ。木のぬくもりを感じる店内で、身体に優しい豆腐や豆乳を使用したスイーツをいただけます。
大人気の豆腐ワッフル980円は、甘すぎず外はサクサク、中はふわふわ。ドリンクセットは+300円。単品ドリンクなら豆乳ストレート500円、豆乳ラテ600円など。
ワッフルは使うお水にもこだわっていて、「姫の水」という小田原北条氏の姫君が化粧に使っていたと言われる貴重なお水を使用しているそうです。
店内では、若手デザイナーのオリジナルグッズなどの販売も。
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町湯本729
【電話】0460-85-5147
【アクセス】箱根登山鉄道鉄道線「箱根湯本駅」から徒歩約4分
【営業時間】10:00~18:00(L.O.17:00)、水曜定休
②NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)
300年以上の歴史がある老舗旅館で宿舎として使われていた建物を古民家カフェとして再生。ゆったりとした空間がそのままに残されており、懐かしい感じがします。
お店の「NARAYA」は、旅館の名前「奈良屋」から。旅館自体は2001年に閉店してしまいましたが、旅館で使用していた源泉をいまも足湯として利用しており、なんと足湯をしながら抹茶や和スイーツを堪能することができます。
人気メニューは、4種のあんから選べるナラヤパフェ500円やひょうたん最中200円。ピザや、ホットドッグなどの軽食も。
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
【電話】0460-82-1259
【アクセス】箱根登山鉄道鉄道線「宮ノ下駅」からすぐ
【営業時間】10:30〜18:00(12月〜2月は17:00まで)水曜日・第4木曜定休
③ティムニー
箱根湯本駅にほど近いので電車待ちの暇つぶしにぴったり、カントリー風の外観がおしゃれな隠れ家的カフェ。ソファ席から川を眺めることができ、せせらぎの音まで聞こえます。路地裏にあるため静かでリラックスできます。
スペシャルティコーヒー豆を使用していて、5時間もかけて抽出する水出しコーヒー450円と、1杯ずつ丁寧にハンドドリップでいれるネルドリップ480円(紙でなく布フィルターで抽出を行うため、口当たりがなめらかになる)がおすすめ。
自家製のチーズケーキやチーズサンドなどもぜひコーヒーとセットで。
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町湯本760-32 1階・2階
【電話】0460-85-7810
【アクセス】箱根登山鉄道鉄道線「箱根湯本駅」から徒歩約1分
【営業時間】10時~19時 (L.O.18時30分) 水曜定休
スポンサーリンク
p>
④渡辺ベーカリー
明治24年創業の老舗ベーカリー。
テレビでも紹介された「温泉ビーフシチューパン」621円と「梅干しあんパン」259円が特に一押しです。ビーフシチューパンは、丸いフランスパンの中がくり抜かれていて、注文すると大きなお鍋から熱々のビーフシチューを注ぎ込んでくれるもの。
梅干しあんパンは、アンのなかに梅干しがそのまま丸ごとはいっているという斬新さ。甘いあんパンと梅干しの酸味がミックスしています。他にもコーヒーあんパンやラムネあんパンなど、あんパンの種類が豊富。
ベーカリーですがイートインできます。
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下343-3
【電話】0460-822-127
【アクセス】箱根登山鉄道鉄道線「 宮ノ下駅」より徒歩8分
【営業時間】9:30~17:30(4月~9月)、9:30~17:00(10~3月) 水曜、第3火曜定休
⑤コーヒーハウスあん
夫婦が営む小さな喫茶店。店内にはご主人のコレクションである箱根の写真や水彩画なども。
ナツメグやカルダモンなどスパイスの香りが奥深いマサラティー550円や、ラム酒とシナモンを効かせたアルコール入りコーヒー、ジャマイカンマジック550円など、厳選されたユニークなメニューが特徴。特に一押しなのは、和洋折衷なオリジナル抹茶コーヒー600円。
バス停の近くにありメニューも珍しいので、外国人のお客さんにも人気だとか。
ナポリタンスパゲッティやビーフカレーなどレトロカフェの定番も。
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下401
【電話】0460-82-2760
【アクセス】箱根登山鉄道宮ノ下駅→徒歩2分
【営業時間】9:00~18:00 木曜定休(祝日の場合は翌日振替)
スポンサーリンク
p>