おはようございます!
今日は来る行楽シーズンに備えて、日本で最も豊かな原生林やマングローブを誇る奄美大島についてです。
私はカヌーが好きで四万十川や洞爺湖でチャレンジしたことがありますが、普段地をてくてく歩く人間が水の上をすいーっと走れること。これほど快感なことはないと思うのです!
ということで、今日は奄美大島の美しい海や川でカヌーをチャレンジしたいと考えている方に、初心者でも全く問題のないツアーをいくつかまとめました!
すべて公式のサイトへのリンクがあるので、旅行前には一度お確かめください。
スポンサーリンク
p>
奄美大島ってどんなとこ?
奄美大島は、鹿児島と沖縄の大体中間に位置しており、「東洋のガラパゴス」と呼ばれるほど豊富で多種多様な自然が今の残されています。
8つの島からなる奄美群島の中で一番大きな有人島で、海岸線にはとても美しい白い砂浜が広がり、ダイビングの人気スポットでもあります。
まるで海外のリゾート地にいるような透き通るブルーの海を楽しむことができます!
※写真は奄美大島観光協会様のサイトから使わせていただきました。
島の大部分が森で、山間部には世界的にも貴重な固有種が暮らしており、特にアマミノクロウサギは、生きた化石と呼ばれるほどの超希少種で国の天然記念物でもあります。現在生きているウサギの中で最も原始的な姿をしていて、は奄美大島と徳之島にしか生息していません。
そのほかにも多くの貴重な生物にとって大切な生息地となっており、この自然を守る為に現在は世界遺産への登録が目指されています。
また、日本で2番目に大きなマングローブ林が、奄美大島にはあります。
マングローブでカヌーをしたい!初心者でも安心ツアー
そんなマングローブをカヌーで思う存分楽しみたい!でもやったことないのでちょっと不安・・
そういう方にぴったりの、健康であれば参加OKな初心者大歓迎のツアーをまとめてみました。すべてガイドさん付きで安心です。
①サンゴとヤドカリ 奄美大島マングローブカヌーツアー
金 作原(きんさくばる)原生林を散策し、ガイドさんの説明を受けながら様々な亜熱帯植物、希少生物を見ることができます。行き帰りで2時間弱の散策の後、カヌーでマングローブの林をめぐる盛りだくさんのツアーです。
所要時間 | 8時間 |
集合時間 | 朝9時 |
対象年齢 | なし ※4歳以上有料 |
料金
|
大人 9,800円
子供(4歳〜12歳) 7,800円 ※保険料200円別途 |
開催会社 サンゴとヤドカリ 奄美市笠利町節田318
- 奄美空港から車で3分、宿か空港への送迎もあり!
- 写真データのプレゼントも。
- キャンセル料は発生しない
②ISLAND Service マテリアの滝&マングローブカヌー
太陽の滝壺と言われるマテリアの滝を見ることができ、またカヌーも120分とのんびり乗れるツアー。湯湾岳の展望台で食べるお弁当も絶景です!
所要時間 | 8〜9時間 |
集合時間 | 朝9時 |
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 大人 12,000円
子供 9,600円(3歳~12歳) |
開催会社 Island service 〒894-0412鹿児島県大島郡龍郷町芦徳1369-3
- ホテルネイティブシーのお弁当つき!
- 奄美市&龍郷町内は無料送迎あり!
- 1994年創業と歴史の長い会社で安心
③珊瑚茶屋 シュノーケリング&マグローブカヌーツアー
初心者に寄り添った少人数制ツアーで自由度が高く、他の人に合わせて行動しなきゃ・・!と焦る必要がありません。シュノーケルにはウェットスーツ着用するので泳げない人でも問題なし、それでも心配という方はライフジャケットも着用させてくれます。
所要時間 | 大体夕方まで。要望に合わせて |
集合時間 | 朝9時 |
対象年齢 | 小学生から年配まで |
料金 | 8,000円(送迎付きの場合) |
開催会社 珊瑚茶屋〒894-1113 鹿児島県奄美市
※島で唯一、初心者専門ダイビングもしているので気になる方は問い合わせて見てください!
- 自然に合わせた臨機応変ツアー
- 集合場所まで自分で行く場合は1000円オフ
④マングローブ茶屋 初心者に最適!マングローブカヌー90分
こちらは90分で参加できるお手軽コース。短い時間なのにガイドさんがちゃんとついてくれるので安心です。2時間延長しても+1500円なので、好きか嫌いかまだわからない、という方はお試し感覚でできます。
所要時間 | 約90分 |
集合時間 | 好きなときに |
対象年齢 | なし |
料金 | 大人 1,500円
子供 1,200円(4歳〜12歳) |
開催会社 マングローブ茶屋 894-1205 鹿児島県奄美市住用町役勝7番地
- 併設レストランで地元の食材を使ったアユ丼などが食べられる!
- いつでも乗れるのでスケジュール調整の必要なし
スポンサーリンク
p>
奄美大島まではどうやっていく?
東京(成田)⇄奄美大島間は飛行機が飛んでいます。
LCCのバニラエアが飛んでおり、安い日付だと往復15,720円で行くことができます!
所要時間は2時間10分。
来月の値段を見てみましたが、半分以上の日付でこの最安値で飛べるみたいですよ。
残念ながらゴールデンウィークはすでに往復6万円近くでした。
バニラエアのこちらのページから値段チェックできます。→《Vanilla Air》
また、鹿児島までまず寄って、そこからフェリーに乗るのも楽しそうです!
①マルエーフェリー《鹿児島航路338km》
18時発、翌日朝5時着
特等 | 22,630円 |
1等 | 18,100円 |
2等寝台 | 13,580円 |
2等 | 9,050円 |
※船名あけぼの、3月22日付の値段ですので変更の可能性あります。
連絡先 099-226-4141
②奄美海運《喜界・知名航路442km》
17時半発、翌日朝7時着
1等 | 18,100円 |
2等寝台A | A13,580円 |
2等 | 9,050円 |
※船名あまみ、3月22日付の値段ですので変更の可能性あります。
連絡先 099-222-2338
スポンサーリンク
p>